「心理戦」で絶対に負けない本「実戦編」―説得する・支配する・心を掴む
●「心理戦」で絶対に負けない本「実戦編」―説得する・支配する・心を掴む
伊東 明 (著), 内藤 誼人 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475720793X/maruruchan-22
月曜日に続く「実戦編」です。
★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『実戦を知りたい!』
┃
┃ 机上の空論って一番だめですものね
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆気になったキーワード
『武器』
『イメージさせる』
『ホームグラウンド』
『一位』
★━本をフォトリーディングしてみての、本の著者への疑問━━★
┃ 『実戦に使える武器を知りたい』
┃
┃ 武器を手に入れることができれば
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆本から得た気づき
▼『心の力学-都合のよい枠にはめる』
フレーミングとも言われる手法で「普通は~なんです」
「これこれの調査によると・・・」といったやつです。
知らないことだと、権威的・客観的と思わされると弱いですよね。
日本人は特に? 相手を説得するときに、使えるようになってると
便利ですが、逆にだまされないようにもしないといけない。
理系の論文で、自分にとって都合のよいデータしか載せないってことは
結構あります。限られたスペースの中で、自分の研究に成果がある
ことを、いかにアピールするかが勝負ですから。
- – – – – – – – – – – – – – – – – –
▼『データのつかいかた』
データを「まとめる」「分ける」ともに利点があります。
「まとめる」のは自分にとって有利なデータのとき。一気に出すことで
自分に関心を向けることができます。
逆に「分ける」ほうがいいのは、自分にとって不利なとき。
ちょっとずつ出すことで、これを各個撃破で対応しないといけません。
ほんと物事って見せ方でぜんぜんちがいますね。
- – – – – – – – – – – – – – – – – –
▼『ボディランゲージ』
ボディランゲージも心理戦の武器です。
例えば、「タッチ」。男性→女性はセクハラになるので危険ですが(^^;;)
一般に先にタッチされると、そこにはタッチしたほうが地位が優位になる
ということが起こります。
上司が「よ!がんばってるか!」と肩をたたくようなものです。
なかなかできないですけど、ぜひ取得したい武器ですね。
★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
┃ 『自分でカテゴリーを作る』
┃
┃ 本文の気づきに書けませんでしたが、一位と二位には
┃ 雲泥の差があります。そこで大きなカテゴリーの二位なら
┃ 自分でニッチのカテゴリーを作っちゃってそこで一位に
┃ なったほうがいい!ってことです。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
私の場合、メルマガのコンセプトは「エンジニアがビジネス書」です。
当然ですが、こんな分野いままでのメルマガにはありません。
有名メルマガ【日経でブレスト】のターレス今井さんがGreeで
私を紹介してくださったのがこの文章です。
「エンジニアとビジネス書というカテゴリを創った方です。
アサヒがドライという分野を作り、ナンバーワンを獲得したのと
同じようなインパクトがあるかもしれません。」
とまでおっしゃってくださいました。
涙がでるくらいありがたいご紹介です。
今回の決意のようにカテゴリをつくるべくがんばります!
●「心理戦」で絶対に負けない本「実戦編」―説得する・支配する・心を掴む
伊東 明 (著), 内藤 誼人 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475720793X/maruruchan-22
ターレス今井さんのメルマガは
――――――――――――――――――――――――――――――
【日刊】日経でブレーンストーミング
http://www.carriageway.jp/mailmag/ まぐまぐID:83803
――――――――――――――――――――――――――――――
心理学の関連記事
- 聞くだけ会話術 松橋 良紀 (著)
- あなたはなぜ値札にダマされるのか?―不合理な意思決定にひそむスウェイの法則 [by オリ ブラフマン (著), ロム ブラフマン (著)]
- FBIアカデミーで教える心理交渉術 [by ハーブ コーエン (著), 川勝 久 (翻訳) ]
- 鉄板病 [by おち まさと (著)]
- 「心のDNA」の育て方~夢と目標を実現する7つの心理セラピー [by 石井裕之 (著)
- 人は「暗示」で9割動く!―人間関係がラクになるコミュニケーション心理術 [by 内藤 誼人 (著)
- カリスマ手品師(マジシャン)に学ぶ 超一流の心理術 [by スティーブ・コーエン (著)
- 心の操縦術 真実のリーダーとマインドオペレーション [by 苫米地 英人 (著)
- なぜ、詐欺師の話に耳を傾けてしまうのか? [by 多田 文明 (著)
- 脳を鍛える50の秘訣 [by 斎藤 茂太 (著)]
- ウサギはなぜ嘘を許せないのか? [by マリアン・M・ジェニングス (著), 山田 真哉 (監修)]
- 新ハーバード流交渉術 論理と感情をどう生かすか [by R. フィッシャー (著), D. シャピロ (著), 印南 一路 (翻訳)]
- 見抜かれないウソのつき方―デキる人ほど上手なウソをつく [by 酒井 和夫 (著) ]
- さようなら!「あがり症」―10人から100人の前でラクに話せる [by 麻生 けんたろう (著) ]
- 新インナーゲーム―心で勝つ!集中の科学 [by W.ティモシー ガルウェイ (著)
- 「バカ売れ」キャッチコピーが面白いほど書ける本 [by 中山 マコト(著)]
- こころのウイルス [by ドナルド ロフランド (著), Donald Lofland (原著), 上浦 倫人 (翻訳)]
- ビジネス人間学―「超」のつく成功者になる94の法則 [by ハーヴィ マッケイ (著), Harvey Mackay (原著), 栗原 百代 (翻訳)]
- いつも「うまくいく人」の反論の技術―コツさえつかめば自分のペースで会話が進む [by 箱田 忠昭 (著)]
- 「心理戦」で絶対に負けない本 勝者の法則編 [by 内藤 諠人 (著), 伊東 明 (著)]