相手を思いのままに「心理操作」できる!
●相手を思いのままに「心理操作」できる!―常に自分が優位に立つための「応用力」
デヴィッド リーバーマン (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837955975/maruruchan-22
★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『相手をコントロールできる?』
┃
┃ 喧嘩・揉め事も減りそうですね
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆気になったキーワード
『下準備』
『自発的』
『理屈抜き』
『バランス』
★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『自分・相手をコントロールするには?』
┃
┃ 自らのコントロールにあれば安心なんですが
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆本から得た気づき
▼『下準備が大事』
いくつか前もってやっておけることがあります。例えば
・条件付け-自らの絶好調状態を刻み付ける。いつでも引き出せるように。
・ホームグラウンドで勝負する
・周りの目を置くかどうか→自分が上の立場なら周りの目から見てもらう。
実際に戦いを始める前に、有利な状況を作り出すために
あらゆる準備をするってことですね。
戦争のときの戦闘の結果は「戦う前から決まっている」といいます。
戦略面でのミスは戦術でカバーできることはほとんどない!ということです。
下準備が大事なのは戦争・実験に限らずなんでもですけどね
- – – – – – – – – – – – – – – – – –
▼『心理的重荷に訴える』
一旦引き受けたこと、一般的良心に訴えて「××な人って困りますよね~」
といった後に、それに関連することをお願いすると、
相手がそれを断ろうとすると心理的負担がかかります。
「私は一貫性のない人間ではない!」
「人道的に非道な人間になりたくない!」
という負担ですね。これを乗り越えられる人はなかなかいません。
- – – – – – – – – – – – – – – – – –
▼『リーダーシップ:他者の視点を持つ』
リーダーは部下から必ず見られています。
「あの社長、自分の言ってることとやっていることは同じか?」
ですから、言行を一致させないといけないのはもちろんなんですが
もうひとつ、「部下がやりたいこと・求めていること」を
社長の視点ではなく、部下の視点で見るように心構えをもっておかないと
いけないのがリーダーです。
相手の欲求を満たした上で始めて、こちらに関心をもってくれるのが
人間です。なかなかこれができなくて毎日反省しているんですけども。
ああ、学習力が低い。
★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
┃ 『一貫性をもつようにする』
┃
┃ 自分にとっても相手に対しても
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
「心理操作」とはおだやかでないタイトルですが、
自分の心の持ち方、人への接し方で相手の行動を、自分にとって
良いほうに誘導できるってことですね。
なぜなら、「相手にとっても気持ちがいいから」ですよね。
Win-Winがなぜ成立すると強いかというと、お互いにうれしからというのが
一番強い動機になるからです。
そういう意味で、自分の心の持ちようを「操作」していきたいものです。
●相手を思いのままに「心理操作」できる!―常に自分が優位に立つための「応用力」
デヴィッド リーバーマン (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837955975/maruruchan-22
心理学の関連記事
- 聞くだけ会話術 松橋 良紀 (著)
- あなたはなぜ値札にダマされるのか?―不合理な意思決定にひそむスウェイの法則 [by オリ ブラフマン (著), ロム ブラフマン (著)]
- FBIアカデミーで教える心理交渉術 [by ハーブ コーエン (著), 川勝 久 (翻訳) ]
- 鉄板病 [by おち まさと (著)]
- 「心のDNA」の育て方~夢と目標を実現する7つの心理セラピー [by 石井裕之 (著)
- 人は「暗示」で9割動く!―人間関係がラクになるコミュニケーション心理術 [by 内藤 誼人 (著)
- カリスマ手品師(マジシャン)に学ぶ 超一流の心理術 [by スティーブ・コーエン (著)
- 心の操縦術 真実のリーダーとマインドオペレーション [by 苫米地 英人 (著)
- なぜ、詐欺師の話に耳を傾けてしまうのか? [by 多田 文明 (著)
- 脳を鍛える50の秘訣 [by 斎藤 茂太 (著)]
- ウサギはなぜ嘘を許せないのか? [by マリアン・M・ジェニングス (著), 山田 真哉 (監修)]
- 新ハーバード流交渉術 論理と感情をどう生かすか [by R. フィッシャー (著), D. シャピロ (著), 印南 一路 (翻訳)]
- 見抜かれないウソのつき方―デキる人ほど上手なウソをつく [by 酒井 和夫 (著) ]
- さようなら!「あがり症」―10人から100人の前でラクに話せる [by 麻生 けんたろう (著) ]
- 新インナーゲーム―心で勝つ!集中の科学 [by W.ティモシー ガルウェイ (著)
- 「バカ売れ」キャッチコピーが面白いほど書ける本 [by 中山 マコト(著)]
- こころのウイルス [by ドナルド ロフランド (著), Donald Lofland (原著), 上浦 倫人 (翻訳)]
- ビジネス人間学―「超」のつく成功者になる94の法則 [by ハーヴィ マッケイ (著), Harvey Mackay (原著), 栗原 百代 (翻訳)]
- いつも「うまくいく人」の反論の技術―コツさえつかめば自分のペースで会話が進む [by 箱田 忠昭 (著)]
- 「心理戦」で絶対に負けない本 勝者の法則編 [by 内藤 諠人 (著), 伊東 明 (著)]