スポンサードリンク
サイト エンジニアがビジネス書を斬る! > <心理学版>エンジニアがビジネス書を斬る! > 心理学 > コミュニケーション集中治療室 [by 須子 はるか (著), 松村 香織 (著)]

コミュニケーション集中治療室 [by 須子 はるか (著), 松村 香織 (著)]

2005-12-22
コミュニケーション集中治療室 コミュニケーション集中治療室
須子 はるか 松村 香織

東洋経済新報社 2005-12-08
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools
posted at 2005/12/28

★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
  『治療必要かも?』

   気が付いているだけましかもしれませんが(笑)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆気になったキーワード

 『共感をはぐくむ』   『ひとりよがり病』

 『会話マンネリ化』   『自己主張不全』

★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
  『コミュニケーション不全を改善するには??』
                              
   ジャンルによって、まずい部分があります。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆本から得た気づき
━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼『勝手な誤解は誰の責任?』
 ▼『楽しい会話は「好奇心」から』
 ▼『自分の発言価値』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ▼『勝手な誤解は誰の責任?』
  話し手・聞き手、2つの立場があると
  常に意思疎通がうまくいくということはめったにありません。

  それは、だれもが【背景】というものをもっているから
  に他なりません。

  つまり実際に交わされた【会話】の言葉では
  表現されていない【暗黙の前提条件】が、すべて一緒ということが
  ありえないからこそ、起こるのが誤解じゃないですか?

  ということは。。その一緒じゃない前提条件のところは
  ちゃんと伝えてあげないといけないのです!!

  これができていないと、例えば上司が指示をだしても
  部下の行動が、期待通りのものにならなかったりしますね。

  上:「今週の金曜日って言っただろ」
  部:「ですから、金曜日の夜に間に合うようにつくっていました」
  上:「バカ、金曜日の会議に使う資料だよ」

  ありそうですね(^^;;)

  こんなことにならないために・・・・そんな治療法は
    
    【相手の視点を意識する】

  これです。

  
  聞かれている人の立場にたって、どんな情報が必要か?
  
  何を具体的に指示しないといけないのか?

  
  こんなことが考えられるようになれば
  勝手な誤解の起こる確率は相当減ると思います~。

  まるるちゃんの場合、かなりの長期治療が必要かもしれませんが(泣)

  - – – – – – – – – – – – – – – – – –
 ▼『楽しい会話は「好奇心」から』
  会話していると、気が付くとふと話題がなくなる。

  沈黙が気まずい・・・

  こんなことってありませんか?(笑)

  相手との間で、天気の話や野球の話しかしない。

  それは相手のことに興味を持っていないからじゃありませんか??

  
  話し相手を尋問しろ!といってるわけじゃありません。

  でも、相手のことに「好奇心」をもっていれば
  何か聞きたいですよね?

  気になる彼に、彼女はいるんだろうか??(笑)とかね。

  相手じゃなくても、いっしょにいる環境の何かに
  興味をもてば、それに関していろいろ知りたくなりますから
  それも会話へと発展します。

  ということは、、、、会話が続かないということは
  話し相手にも、環境にもあまり【好奇心】が高くない!
  ことなのかもしれません。

  もちろん、初対面の人にはそんなにいろんなこと
  突っ込んで聞けないよ!!
  
  こんな思いもわかります。

  まるるちゃんも、実は初対面の方としゃべるときには
  めっちゃ緊張しますからね。

  #見えません!というメールがたくさん来そうですが(^^;;)

  そんなときに、心がけているのは、「相手のやっていることに興味を持つ」
  ことと、「気後れしないように自分にも自信を持つ」
  
  この2つです。

  これができるように少しずつなってきて
  ようやく初対面の方と話すのが苦手じゃなくなってきました・・・。

  ただ「気後れしない自信」は相手の実績がすごいと
  小さく思えてしまって、なかなか表にでてきませんが(泣)

  - – – – – – – – – – – – – – – – – –
 ▼『自分の発言価値』
  自分がしゃべろう!というときに
  「でも、こんなこといってもいいんだろうか??」

  と気後れしてしまうことってありませんか??

  昨日も書いたように、まるるちゃんだとよくあります(笑)

  自分のやっていることが
   「(相手の人にとって)たいしたことじゃないのかもしれない・・」
  
  そんな風に思ってしまうからですよね。

  そんな、あなたに、スーパーテクニックが(笑)

  それは・・・・・

  【自分なりの視点/ポジション】を付加して発言すること。

  自分だけしか言うことができない「希少価値」をつけるということです!

  
  例えばもしあなたが22歳の社会人1年生だとしましょう。

  まわりはベテランの先輩たちばかり。
  そんなメンバーでマーケティングの話をしていたら・・・

  【20代前半の男性の視点から申し上げますと・・】

  この観点で話をするだけで、それはベテランの先輩たちには
  持っていない財産なのです!

  比較対象とならずに、あなたしか持っていない希少価値になりますよね?

  まるるちゃんも、このことに気が付いてから
  発言のときの、おっくうさ・怖さが少なくなった気がします。

  
  自分が詳しいこと。それがビジネスの第1線からみれば 
  たいしたことがなかったとしても、ジャンルを絞れば
  十分貴重な情報になるのです!

  もちろん、守るべき守秘義務は守った上で
  話をしないといけませんが(笑)

★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
  『好奇心からすべてはうまくいく』
                              
   持っていない事柄でももてるように。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 
 人間、関心がないことには、とても対応が悪くなりますよね?(笑)

 コンピュータに興味がない女の子は、パソコンの街秋葉原の電気街には
 興味がないでしょう。

 逆に、芸術に興味がない男の子は、美術展とかに連れて行かれると
 暇で暇でしょうがないかもしれません(笑)

 でも、この二人がもしカップルだったとしたら!

 こりゃ大変ですよね。

 相手の興味のあることに、少しでも興味をもつようにしないと
 一緒にいる時間がめちゃくちゃ苦痛かもしれません。

 でも一緒にいたい!(もしくはいなくてはいけない(笑))
 のであれば、そこら辺から、少しでも相手のやっていることに
 【好奇心】を持つことができたら・・・

 より仲良くなるでしょうね♪

 ・・・・深い・深すぎ まるるちゃんにとっては・・・(爆)

 ま、この件に関するプライベートの突っ込みは
 スルーします~(^^;;)

コミュニケーション集中治療室
コミュニケーション集中治療室


 

心理学の関連記事

サイト内検索



▼ 特別レポート

20000名以上が読んだ
人気レポート。

成功する頭の使い方とは?
10倍の時間をかけずに、
10倍成功するには?
を無料でプレゼント!

*レポートご請求の方には
当サイトよりの情報配信を
させていただきます。
詳細はこちら

タグ

Copyright© 2005 - 2024 <心理学版>エンジニアがビジネス書を斬る! All Rights Reserved.